投稿

5月, 2020の投稿を表示しています

【リンクス】輪廻ロイド青眼(パーシアス+ロイド+ブルーアイズ)[デッキ紹介]【遊戯王デュエルリンクス】

イメージ
デッキ概要 墓地へ送られると効果が発動する太古の白石と、召喚時に太古の白石をサーチできる青き眼の賢士に、手札コストが必要なだが強力な輪廻のパーシアスと組み合わせるところからスタート。輪廻のパーシアスに必要なカウンター罠をサーチでき、太古の白石や場に残った青き眼の賢士を有効活用できるメガロイド都市を加えて完成。青き眼の乙女とのシナジーもある。デッキ枚数が少し多いが、手札に来てほしくないブルーアイズモンスターを引きにくくなるメリットがある。 同じく輪廻のパーシアスを採用したマドルチェデッキはこちら↓ 【リンクス】除去マドルチェ[デッキ紹介]【遊戯王デュエルリンクス】 【リンクス】マドルチェと輪廻のパーシアスなどの妨害・除去カードを組み合わせた除去マドルチェのデッキ紹介【遊戯王デュエルリンクス】   個別カード解説 ブルーアイズ関連 太古の白石 墓地へ送られたエンドフェイズにデッキからブルーアイズモンスターを特殊召喚できる。青き眼の賢士でサーチし、各種コストや素材にする。墓地から除外することで墓地のブルーアイズモンスターを手札に加えることができる。こちらの効果も、手札コストの確保に貢献できる。 青き眼の賢士 召喚時に光属性レベル1チューナーをサーチできる。太古の白石と青き眼の乙女をサーチできる。また、手札から捨て、自分の場のモンスター1体を墓地へ送ってデッキからブルーアイズモンスターを特殊召喚できる。こちらの効果では、場の白石や乙女を起動できる。 青き眼の乙女 効果の対象になった時、手札デッキ墓地から青眼の白龍を特殊召喚できる。賢士やメガロイド都市で起動できる。 青眼の白龍 白石、賢士、乙女で出す。手札に来てしまったら白き霊龍の効果で出すか輪廻のパーシアスなどのコストにするしかない。一応、乙女は手札からも出せる。 白き霊龍 白石、賢士で出す。場に出たときに相手の魔法罠を1枚除外できる。相手モンスターがいるとき、自身をリリースして手札から青眼の白龍を出せる。フリーチェーンなので対象をとる除去から逃れたり、追撃したりできる。手札にきたらコストにするしかない。 ロイド関連 メガロイド都市 自分の場のカード1枚を破壊してロイドカードをサーチできる。白石を墓地へ送って起動したり、召喚時効果を使って場に残った賢士を活用できる。対象に取るので乙女も起動できる。サーチ先は基本的にカ

【リンクス】スキル「根性」弱体化の影響など[2020年5月]【遊戯王デュエルリンクス】

イメージ
スキル「根性」弱体化 2020年5月のスキル変更により、スキル「根性」が弱体化され、スキル適用後、次の自分ターン終了時まで特殊召喚を1度しか行えない制約が追加された。これにより、今までの根性を採用していたデッキはスキルを見直す必要がある。このブログでも、根性を採用したデッキを紹介しているので、この記事で見直していきたい。合わせてその他の環境の変化についても取り上げたい。 ライロ de クインテット 【リンクス】ライロ de クインテット[デッキ紹介]【遊戯王デュエルリンクス】 【デュエルリンクス】無課金でも比較的組みやすい、ライトロード+クインテットのライロクインテットデッキの紹介【遊戯王】   ライトロードで墓地を肥やしてクインテットを出すデッキ。ライトロードがエンドフェイズに墓地肥やしを行うので、1ターン耐えることの価値が高いことから根性を採用した。このデッキにおいては、クインテット以外で特殊召喚をしないことが多いので、根性のデメリットがほとんど気にならない。そのため、スキルの変更の必要はないと考える。 また、新たな魔法使い族ライトロードであるトワイライトロード・シャーマン ルミナスが登場したので、予言僧 チョウレンなどと入れ替えると良いだろう。効果は期待できないが、魔法使い族ライトロードというだけで価値がある。 月光(ムーンライト) 【リンクス】月光(ムーンライト)[デッキ紹介]【遊戯王デュエルリンクス】 【デュエルリンクス】月光(ムーンライト)デッキの紹介。メイン1.5周で組めるので無課金にもおすすめ。   月光紅狐と月光舞猫姫でカウンターワンキルを狙うデッキ。相手の場にエクストラデッキから出てきたモンスターがいてほしいので、展開された後に耐えるために根性を採用した。このデッキでは、特殊召喚を多用するため、根性で耐える意味がなくなってしまうので、スキルを変更する必要がある。防御を根性に依存していたため、防御用にカイトロイドを採用したい。同じリミット2の局所的ハリケーンとの入れ替えとなり、魔法罠除去が薄くなるが、月光白兎でも魔法罠除去は行え、根性と相性が悪く採用できなかったコズミック・サイクロンをはじめとして魔法罠除去の候補は多数存在するので、十分対応可能だろう。新たなスキルの候補としては、融合を手札に加えられる「融合の使い手」や、魔法罠を除去できる「

【リンクス】ロイド[デッキ紹介]【遊戯王デュエルリンクス】

イメージ
デッキ概要 直接攻撃能力を持つサブマリンロイドをメガロイド都市でサーチしつつ打点を上げて複数回殴って勝つデッキ。デッキの基礎にパック産SR以上のカードを必要としないので無課金にもおすすめ。 ロイドカードを採用した青眼デッキはこちら↓ 【リンクス】輪廻ロイド青眼(パーシアス+ロイド+ブルーアイズ)[デッキ紹介]【遊戯王デュエルリンクス】 【リンクス】青眼(ブルーアイズ)に、メガロイド都市を中心としたロイドと輪廻のパーシアスを組み合わせたデッキ。【遊戯王デュエルリンクス】   個別カード解説 ロイドカード サブマリンロイド 直接攻撃能力と攻撃後守備表示にできる能力を持つ。効果で直接攻撃した場合は、与えるダメージが元々の攻撃力固定になる。そのため強化しにくい反面、攻撃力0にならなければ通常のダメージを与えられるので弱体化の影響も受けにくい。 メガロイド都市 自分の場のカード1枚を破壊してロイドをサーチする。ロイドの戦闘時にデッキからロイドを墓地へ送って戦闘するロイドの元々の攻守を入れ替える。元々の攻守を入れ替えるので、守備力の高いサブマリンロイドを強化できる。このデッキのキーカード。 ミキサーロイド 機械族1体をリリースしてデッキから風属性以外のロイドを特殊召喚できる。LPを半分払い、自身を含む墓地の機械族を除外し、除外した数と同じレベルのロイド融合モンスターを特殊召喚する。メガロイド都市で墓地にロイドが貯まりやすいので、ペアサイクロイドくらいは出せる。 カイトロイド 手札から墓地へ捨てるor墓地から除外することで直接攻撃を止める。リミット2なのでパルスボムとの兼ね合い。パルスボムが強力だが、メガロイド都市で墓地へ送れるので1枚入れておきたい。 防御カード サブマリンロイドを維持したいので、多めに採用。スキルのトリガーになる罠を優先したい。 銀幕の鏡壁 攻撃モンスターの攻撃力を半減する。サブマリンロイドはDEF1800なのでほとんど耐えられる。反射ダメージも多少期待できる。 パルスボム 自分の場に機械族がいると発動できる。相手の場のモンスターとその後に出されたモンスターを守備表示にする。除去されてもチェーン発動できれば後続も封じられる。リミット2なのでカイトロイドと

【リンクス】エレキ「やるときゃやるぜ」ワンキル[デッキ紹介]【遊戯王デュエルリンクス】

イメージ
デッキ概要 2回攻撃できるエレキに直接攻撃を可能とするエレキ―orシールを使い、やるときゃやるぜ!(スキル)orフォトン・ブースターで攻撃力を2000にしてワンキルするデッキ。スキルで攻撃力を上げれば手札2枚でワンキルできるのが特徴。 似たコンセプトの武神ワンキルデッキはこちら↓ 【リンクス】武神ワンキル[デッキ紹介]【遊戯王デュエルリンクス】 【リンクス】脳死で回せるシンプルな武神ワンキルデッキの紹介【遊戯王デュエルリンクス】   個別カード解説 エレキモンスター エレキンモグラ 2回攻撃できるエレキ。ATK0なので強化必須。 エレキタリス 同上。ATK700なので根性やLP増強相手に攻撃力強化なしで殴ることもある。 エレキトンボ 相手に破壊されるとエレキをリクルートできる。同名カードも出せるので防御カード兼エレキリクルート。 直接攻撃カード エレキ― 自分のエレキを直接攻撃可能にする。 流星の弓ーシール 装備モンスターを直接攻撃可能にする。攻撃力が1000下がるが、後からATK2000にするので問題ない。 攻撃力アップ やるときゃやるぜ!(スキル) 自分のモンスター1体の攻撃力を2000にする。5ターン目以降にしか使用できないので5ターンしのぐ必要がある。 フォトン・ブースター レベル4以下の光属性モンスター1体の攻撃力を2000にする。5ターン待たずにワンキルできる。 魔法罠除去 局所的ハリケーン いつものセットされた魔法罠をすべて手札に戻す。 防御カード 5種類あるが役割は同じ。スキルのために5ターン目まで耐えるカード。 ・波紋のバリアーウェーブ・フォースー ・バージェストマ・カナディア ・底なし落とし穴 ・アヌビスの呪い ・イタクァの暴風 使用感など スキルが発動できれば必要カードが2枚で済むのでワンキルしやすい。しかし5ターン目まで耐えるのがなかなか辛い。デッキの構成要素はほぼ確定しているが、そのバランスが難しい。防御カードを増やすと肝心の5ターン目にワンキルパーツが揃ってなかったりする。 投入候補カード 構成要素はほぼ確定しているので、新たに投入するというよりは枚数